睡眠の質を高めるには
WBC凄く盛り上がっていますね。
短期決戦って勢いが大事だと思うので、この調子だとひょっとすると、と期待を持ってしまいますね。
WBCの前にやっていた壮行試合の負け方が嘘のようですね
今日は簡単に睡眠の質を高める方法を一つ書いていきます。
それは朝日を浴びるだけです。
寝ているときはメラトニンというホルモンが分泌されていますが、日光を浴びることで、メラトニンが消失し、代わりにセロトニンの分泌が始まります。
そうなることで朝はスッキリ起きることが出来ます。
だからまだ眠たいなーと思った時はカーテンを開けて朝日が入るようにするだけで寝起きは良くなります。
これは自分でも実感しています。
ちなみに人間の体内リズムは25時間になっており、朝日を浴びることで24時間にリセットされる効果もあります。
日中セロトニンの分泌がしっかりと出ることで夜に睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌も高まるので
適度に朝日を浴びることは睡眠の質を高めるといわれています。
要するに規則正しい生活が一番ということですね。
コメント