筋トレについて
昨日は休みでいつもと違うジムでトレーニングを行いました。
ジムによってマシンも若干異なるため、いつも以上に背中の筋肉痛がキツイです。
筋トレは一見同じように見えても、引いたり押したりする角度などの違いからでも刺激される場所が異なるので、鍛えられる場所が微妙に変わってきます。
他にも手の幅、持ち方、スピード、インターバルの取り方、ベンチの角度、組み合わせ方、姿勢などからも筋肉の鍛えられる場所や効く度合が異なってきます。
実はとっても奥が深いんです!
追求していこうとすればキリがないですが、まずこれからやろうとしている人は自己流ではなく、筋トレの本を見たり、指導員などに聞いて正しいフォームで行うということです。
尚且つそれを長い期間で継続させてあげる必要があります。
筋トレも一朝一夕には効果を感じることはできませんので。
適度な筋トレは肩こり、腰痛予防だけでなく、体力を向上させ疲れずらい体にもなりますし、他にもメリットはそれこそキリがないほどたくさんたくさんあるので一人でも多くの人に興味を持ってもらえればと思います♪