ムクミを解消させる栄養素
髪を切りにいったらなぜか高須クリニックの高須院長がいて切ってもらったら金正恩カットになっていた!
というとんでもない夢から今朝起きました。
とりあえずスグに鏡で確認してしまいました。
現実じゃなくてホント良かった!
今回もムクミについて!
ムクミの一つの原因として塩分を多く摂取することで体内の塩分濃度を薄めるために水を体内に取り込むと書きましたが、逆にある栄養素を摂るとムクミの解消につながります。
それはカリウムです。
これもミネラルの一つなのですが、このカリウムは体内に増えすぎた塩分の排出を促し、細胞内の水分量を
一定に保つ働きがあるんです。
カリウムは多く含まれている食物として、アボカド、バナナ、メロン、キュウイなどフルーツに多く含まれています。
若年層、特に一人暮らしをしている人ではフルーツの摂取が相当低いといわれているので、意識して摂ってあげたいですね。
自分も果物ってバナナとみかんぐらいしか買わないので強く言えないですが・・・
フルーツ以外でも、納豆、枝豆、ほうれんそう、さつまいも、干しひじきなどにも多く含まれています。
果物、野菜に多く含まれているってことです。
ムクミが気になる方は、塩分を控えて、カリウムをしっかりと摂取してみてください。
ムクミの原因はまだあるのでまた明日書きたいと思います。