目の疲れから肩こり、頭痛

目の疲れから肩こり、頭痛

携帯電話をガラケーからスマホにすることでとても便利なため、ほぼ確実に触る時間が増えていると思いますが、あの小さな画面を近くでみることでより一層目が疲れやすくなる人が増えていると思います。

目で見たものは、大脳皮質の視覚野という部位に視覚情報として送られます。
そして日頃生活をしていて、脳に送られる情報の8~9割は視覚情報からといわれています。
そのため脳の働きの多くは見ることに費やされているとも。
だから眼の疲れは脳の疲れにもつながり、頭痛や肩こりの原因にもなります。

ただ現代社会で生活していくにはパソコンやスマホを利用しないわけにもいかないと思うので、目を酷使したなと思ったら、ホットタオルで目の周辺の筋肉を緩めてあげたり、近場だけでなくたまに遠くの景色などもみて目の負担を減らすような工夫もしてみるといいかもしれないですね♪