腰痛持ちの必須アイテム
腰痛持ちで特に介護、看護、運輸業、建設など重たい物をもつ機会が多い人はコルセットを一つ持っておくことをオススメします!
コルセットを巻くことで人工的に腹圧を高めることができ、腰椎の負荷が減るために腰への負担は軽減されます。
特に重たい物を持つときは、コルセットを巻いて持ち上げた方が確実に腰を痛めずらいです。
筋トレをする方も、デッドリフト、スクワットといった種目ではトレーニング用のベルトを必ずつけてあげた方がケガのリスクを大きく減らせます!
コルセットのデメリットは、これからの季節だと暑い!ムレる!
といったことがあるのでそういった場合は、テーピングで代用するのも一つですね!
あとは、人によっては付けていないと安心出来ないからと常時着用している人もいますが、そうなると、本来使われるべき腰、腹周りの筋肉が弱ってしまうのでオススメできません!!
またコルセットをやっているからといって、中腰で物を持つといった動作をすると腰を痛める原因になるので、しっかりとしゃがんで、腰椎の前弯をキープした状態で、お尻と脚の力で持ち上げることを意識してあげてくださいね!!
昨日ジムに行ったら、混みすぎててやりたいことがほとんど出来ず不完全燃焼となりました。
今日もほとんど筋肉痛になっていないです・・・。
やっぱりこの時季は特に混んできますね!