変形性膝関節症とレッグエクステンション
日経平均が一時今年の年初来高値を更新しましたね!
為替が113円台まで円安に動いたのは大きいですよね!
今年は105~110円のレンジで考えている企業が多いので、この調子なら輸出企業は、利益の大幅な押し上げ要因になりますね!
アメリカが今の経済の調子なら今年もう一度利上げする予定だし、このまま円安をキープしてくれそう??
というか未だにバブル時の38000円を超えられていませんが果たして超える日は来るんですかね??
変形性膝関節症のような膝の軟骨が擦り減っていく場合、その進行を止めるために大切なのが、膝の関節を覆っている筋肉を鍛えることですね。
鍛えることで関節の保護に繋がりますからね。
ジムの筋トレでいう、レッグエクステンションはまさに太ももの前側を鍛えるのに適したトレーニングです。
これをやる際に上手く効かせるコツは、つま先は常に少し外側に開いておき、膝も少し開くような感じにしておきます。
膝を締めて動作すると大腿四頭筋全体の収縮力が弱まるためです。
また、足を底屈させて(つま先を伸ばす)動作をするのではなく、背屈(つま先を返す)させて動作をするとより大腿四頭筋へ効きます。
ジムへ行かないでも足首に重りを巻いて行えば家でも出来るので、変形性膝関節症などで膝の痛みがある人は実践してみてください!