睡眠と認知症
今日お客さんと話していたら、旦那さんの睡眠時間がとても長いらしく、将来、認知症にならないのか不安と、冗談っぽく話されていましたが、よく寝ることって認知症の6~7割を占めるアルツハイマー病の予防に良いらしいですよ!
アルツハイマー病は、異常なたんぱく質であるアミロイドβが、約20年間に渡り徐々に脳内に蓄積することが原因の一つとして考えられています。
なんでも、アミロイドβが蓄積することで海馬が委縮し、脳の神経細胞が死滅していくことで、記憶障害や見当識障害などの症状が現れるそうです。
アミロイドβは、脳が活性化することでつくられるため、完全にゼロにすることは出来ないが、排出させることが出来、寝ている間にアミロイドβなどの老廃物を排出しているそうです!寝ている間に脳が縮んで隙間が出来ることにより、老廃物が脳脊髄液に染み出して排出されるとのこと。
だから、睡眠時間を十分に確保することは、脳の老廃物であるアミロイドβを排出し、アルツハイマーの発症を予防するためにとても大切なんですよ♪
先日「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました!昨年からお客さんにも良いよ、良いよといわれて
正月中に観るはずだったのが、遅れに遅れてしまいました。
最後の20分間「ライヴエイド」でのシーンは鳥肌ものの迫力ですね!
フレディ役の俳優も歌唱力が凄い!
そして他のメンバーは、よくもまあこんだけ似た人達を見つけてきたなと笑
この映画は映画館が絶対オススメですね♪