スマホとストレートネック
最近スマホの調子がすこぶる悪いです。
すぐ画面が固まるし、誤作動起こしたり、そろそろ壊れそう。
基本物は大切に使う主義なんですけど、なんだかスマホってよく落としちゃうんですよね。
ガラケーからスマホになって確実に携帯をいじる機会って増えませんか??
自分は確実にそうです。
だって便利ですもんね!
ただスマホって、テレビ、パソコンなんかに比べて圧倒的に扱う距離が短いし、画面が小さいのでそれだけ眼も酷使するので視力に影響を及ぼしたり、首、肩コリの原因にもなります。
スマホを下に持って扱うと、どうしても首がストレートネック気味になり負荷が掛かりやすくなるので、
首の前弯をキープできる位置までスマホを上にあげて扱うようにしてあげると首、肩への負担の掛かり方は変わってくるはずです。
日々使用するものなので、こういった時の姿勢もクセになることで徐々に首の前弯が消失し、可動域の低下やコリ、痛みなんかに発展するリスクもあるので意識してあげましょう!
そういえば横浜駅西口で建設中のマンションのチラシが入っていたのですが、最上階が150平米で2億6千万て書いてありました。
そんな立地も良いと思わないのに高すぎでしょ!