解毒力

解毒力

夏は我が家ではほぼ終日
エアコンをフル稼働させています。
うさぎがいるためです。
帰宅してその涼しい部屋でうさぎが伸びきって寝ている所をみるとたまにうさぎになってみたくなる今日この頃です。

食べ物を食べると、各細胞へ栄養が行きわたり、逆に細胞からは古くなった不必要なものが尿、汗、便として排泄されます。
これが一連の代謝の流れですが、解毒力が低下し、体内に不必要な老廃物や毒素が溜まっていると、せっかくバランスのよい食事を摂っても、栄養素の吸収が阻害され、細胞までしっかりと届かなくなります。
そうなると、ムクミ、肥満、肌トラブル、老化などの原因にも繋がります。

下記の質問で、3つ以上当てはまる方は解毒力が低下しているおそれが。

・揚げ物好きでついつい食べすぎる。
・ニキビ、吹き出物が出やすい。
・便秘がち
・手足がムクミやすい
・冷えやすい
・肌、目、唇の感想が気になる。

どうですか??

自分はちょうど3つ当てはまりますね!
不規則な生活、偏った食習慣、運動不足、ストレスなどは解毒力の低下を招く原因にもなるので気をつけましょう♪