ヒラメ筋

ヒラメ筋

長い人のお盆休みも今週末で終了ですね。
お盆のかきいれどきにずっと雨が降っていたから海の家とかプール産業は大打撃だったらしいですが天候はコントロール出来ないし、こればっかりはどうしようもないですね!

ヒラメ筋ってご存知ですか?
特徴的な名前ですが、正式名称です。
場所でいうと「ふくらはぎ」にあたる筋肉です。
腓腹筋という筋肉の下に位置しており、魚のヒラメ様に扁平広大な筋腹をもつのが特徴とされています。

足首を底屈(伸ばす)する機能があり、抗重量筋のため無重力の宇宙空間において、特に機能低下が進む筋肉です。
ストレッチをして伸ばしたり、筋肉を鍛える時は膝を若干曲げた状態で行うと集中的に鍛えられたり伸ばすことが出来ます。
鍛えることで、ムクミの改善にもなるので脚がムクミやすい方は、積極的に鍛えてあげてください♪

昨日久し振りにサンマを食べました♪初物じゃなくて解凍物ですけど、充分過ぎるほど美味しいです。
シーズンは毎日サンマでも良いぐらい好きです!後は、ごはん、納豆、生卵、味噌汁、キムチ、ビール
があれば最高です笑