腰の前弯
今朝も北朝鮮がミサイルを発射しましたね!
Jアラートが鳴り響いてと巷で言っていますが、
「えっ」って感じです!
この前もですけど多分自分のスマホ反応していないです!
もしくは鳴っていても熟睡して気付かないだけなのか??
とりあえず、北朝鮮のミサイル本当に迷惑!
ミサイル迎撃があるから余計な防衛費も増えるし。
全部北朝鮮に請求書を送付してもらいたいです!
今日来たお客さんは、靴下を履くときに腰が痛くなったり、くしゃみをするときに腰が痛くなったりと、自分が以前、ヘルニアで痛くなったときにあった症状です。
お客さんの仕事上、中腰で作業をすることが多かったり、重たい物を持ったりすることもあり、そして車での長時間の運転があるとのことです。
まさに腰に良くないことのオンパレードです!
施術をして体のバランスを整えたり、筋肉の柔軟性を付けたりするのも大切ですが、まず日常生活での体の使い方も改めていく必要がありますね!
基本腰の前弯をキープすることを意識した動作を心掛け、習慣にしてあげると負担の掛かり方は間違いなく変わってきます!
本当にもっと、もっと痛くなってくると中腰のような前弯を崩す姿勢は絶対にしようと思わなくなるし、
むしろ痛くて出来なくなりますがそうなる前から前弯をキープ出来るような生活動作を身に付けてあげましょう♪
昨日は鶴見周辺の若い経営者の集まりに参加させてもらいました。
色々な意見や有益な情報を知ることが出来たのでとても貴重な時間でした♪