腰痛

ギックリ腰

ギックリ腰昨日軽度のぎっくり腰のお客様が来院されましたのでギックリ腰のことを書きます。ぎっくり腰という言葉は俗称で、正式には腰椎捻挫(急性腰痛症)と呼びます。欧州では魔女の一撃ともいわれています。多くは椎間関節の捻挫が原因で、他にも椎間板の...
筋肉

男女によるお尻の大きさの違い

男女によるお尻の大きさの違い昨年お尻を鍛える専門のジムが流行ったりしましたが、お尻って個人差はありますが、相対的にみて男性よりも女性の方が大きくみえませんか?お尻の部分は骨盤にお尻の筋肉が付いている状態ですが、お尻の土台になっている骨盤の作...
筋トレ

姿勢の変化と鍛えられる場所

姿勢の変化と鍛えられる場所筋トレの際に姿勢を少し変えるだけでも鍛えられる場所が異なるって知っていますか?例えばスクワットをやる際に上体をまっすぐにして行うか、上体を前に倒して行うかで、見た目だけではなく、刺激される部位も異なってきます。上体...
睡眠

首と睡眠の関係

首と睡眠の関係今日は午前中生暖かい空気でしたね。予報でも桜が咲く時期並みの気温になると言っていましたからね。お客さんが枕が合わないのが原因で首、肩が凝るのではないかと話されていましたが、合っていない枕を長く使用することは首のバランスの崩れを...
筋肉

寒い時期の筋肉

寒い時期の筋肉昨日今年初めての筋トレをやりました。時間がなかったので、いつもよりもアップを短めにしてトレーニングを始めたのですが、まだ体が温まっておらず、バーベルスクワットをやっていて腰が痛くなりそうだったので、無理をせずセット数を減らして...
健康

脊髄損傷が抗体で回復

脊髄損傷が抗体で回復たしか8日に高校ラグビーの決勝がありますね!月曜だから観ることが出来そうです!ラグビーをやっていると怪我をすることは多々あります。自分が高校の時の試合でも一試合で3人骨折や、前歯がなくなったり、頭を切ったりと怪我も様々で...
健康

インフルエンザ流行注意報発令

インフルエンザ流行注意報発令今年も残すところ後3日になりましたね!一昨日あたりから夜大分冷え込むようになりましが、神奈川県もついに昨日インフルエンザ流行注意報を発令しましたね!空気もとても乾燥していますからね!夏場に乾燥してくれていれば、汗...
健康

毛髪で健康診断

毛髪で健康診断髪の毛のかたちや成分を調べて病気の診断に繋げようと企業が開発に乗り出したらしいです。毛髪による健康診断ですね!人の頭髪は1ヶ月に約1㎝のペースで伸び、ミネラルやタンパク質、色素など多数の成分からなり健康状態などに応じてその組成...
筋肉

和式トイレと足腰

和式トイレと足腰先日たまたまお客さんと和式トイレの話になったのですが、今って見掛ることが少なくなりましたよね!昔は学校や駅のトイレは和式が当たり前でしたよね。自分が小・中・高校までのトイレって一つ洋式があって後は全部和式って形で和式の方がメ...
栄養

ベンチプレス挙げるコツ

ベンチプレス挙げるコツ昨日ジムで隣でベンチプレスをやり始めた人が120㌔以上を随分綺麗なフォームで軽々とバンバン挙げているなー!と思い話しかけてみたら50歳以上のベンチプレスで世界第2位の人でした!ハーフパンツに日本の国旗が付いていたのでも...