健康

筋肉の特性

筋肉の特性たまにお客さんに特に何もやっていないのに何でこんなに凝るんだろう??と不思議がるお客様もいますが、じっとしているだけだと、筋肉の材質としての硬さが時間と共に増していくからです。材質の硬さは、主に筋内膜や筋外膜といった筋繊維の内外に...
筋トレ

トレーニングの順番

トレーニングの順番ジムで筋トレを行うときにエクササイズの順番を気にしたりしていますか??たまに来てすぐの人が腕の種目をやり始め、その後にベンチプレスやベントオーバーロウなど高重量を扱うトレーニングをする方がいますが、これはあまりオススメ出来...

前頭前野を鍛える方法

前頭前野を鍛える方法人間の左右の大脳はそれぞれ、前頭葉、頭頂葉、側頭葉、後頭葉の4つの部分に分かれています。前頭葉は運動の脳、頭頂葉は触覚の脳、側頭葉は聴覚の脳、後頭葉は視覚の脳といったようにそれぞれの部分は異なった機能を持っています。前頭...

物忘れ

物忘れ・物忘れが多くなって来た・人の名前や漢字が思い出せないことが多くなってきた・言いたいことが中々言葉に出せないことが多くなってきたといったことを日々の生活を通して自覚することってありますか??自分は仕事柄か人の名前を忘れたと感じることは...
オススメのもの

きっと、うまくいく

きっと、うまくいく今日はいつも来て頂いている方のダンナさんをご紹介してくださいました。ご紹介して頂くと特典もあります!先日お客さんに勧められた映画のDVDを借りてきました。「きっと、うまくいく」というインド映画です。3時間ぐらいあるといわれ...
整体

老廃物

老廃物生体は細胞の代謝によって、生命の維持に必要なエネルギーや物質を生成しますが、同時に不必要な物質も作られます。老廃物ですね!物質代謝の結果生じる老廃物は、皮膚の毛細血管によって運び去られたり、また汗としても排出されます。栄養や老廃物の運...
ブログ

説得力

説得力ダイエットを推奨している人が凄く太っている人だったり、エステティシャンの肌がとても汚かったりすると何となく信用が出来なくなってしまいますよね!「まずは自分を何とかした方が!」って思っちゃいますよね。おそらくそれと同じで、整体師も姿勢が...
ムクミ

リンパとは

リンパとは「整体、マッサージって凄く体力を使いそうですね」ってお客さんに言われることがけっこうありますが、そんなことは決してないです。動きも小さいし、消費しているエネルギーからいったらほんと微々たるものだと思います!おそらく、自分もこういっ...
整体

施術後の水分補給

施術後の水分補給整体の施術を受けた後に水分補給をしてあげることも大事です。身体のバランスが整い、体液循環が良くなることで老廃物が体外に出やすい状態になります。水分が不足していると排出する力が弱くなってしまうためです。ただし、カフェインなどの...
頭痛

群発頭痛について

群発頭痛について群発頭痛ってご存知ですか??片頭痛、緊張型頭痛に比べて知名度は低く患者数も多くはないですが、痛みの強さは頭痛の中でも最大級と言われています。片頭痛が女性に多いのに対し、群発頭痛は圧倒的に男性に多く、それも比較的若い世代に起こ...