腰が原因ではない腰痛
今日はとても暖かかったですね。
Tシャツとパーカーのみで来ました。
日中のチラシ配りもパーカーのみで充分。
夜は少し寒いですが走れば暑くなるし必要なし!
ようやく春らしい気候になってきましたね♪
腰が痛い。
どのような姿勢でも痛みが生じるという腰痛は腰そのものが原因ではない可能性があります。
腰が原因ではない腰痛とは、
1、内臓由来の痛み 膵臓、腎臓、尿管結石など
2、血管由来の痛み 腹部大動脈解離など
3、神経性の痛み 糖尿病、ヘルペスなど
4、精神疾患、心身症由来の痛み ストレス
5、股関節、膝関節などが原因の痛み
などです。
腰に原因がある腰痛の特徴は、腰に物理的なストレスがかかる姿勢や運動で増悪します。
そのためラクな体勢というのは一時的だとしても存在します。
そうでない場合は上記の可能性も考えられます。
お客さんの旦那さんで腰がものすごく痛いから紹介で連れてきていいですかといわれ、後日電話が掛かってきたら、あまりに痛く病院に行ったら膵炎でその影響で腰に痛みが来ていたという方もいました。
脂汗が出るぐらいの強烈に腰が痛かったとのことです。