腰椎前弯と歩幅
高さのあるハイヒールを履いていると腰椎の前弯が過度になりがちですが、腰椎前弯が強くなりすぎると、出っ尻歩きになり股関節が十分に伸展しないために歩幅が狭くなってしまう弊害があります。
そうなると股関節の前側の筋肉である大腿四頭筋が伸びづらくなっているのでそこをストレッチしてあげると股関節、腰などの負担が軽減します。
可動域が狭くなっている状態では、本来動くところがしっかりと動かなかったり、逆に過剰に動かしている部位が出てくるなど周りの部分に負担のしわ寄せが掛かかるのでそうならないようにストレッチなどをして対処をしていきましょう!
羽生選手、宇野選手金、銀おめでとうございます!
怪我もあったし、まさか金メダルをとるとは思っていなかったです!
実力、メンタル共にとんでもなく強いですね!!