筋肉に慣れさせない
筋トレをして体の変化を出すには、筋肉に慣れさせないことが大事です。
筋トレを始めて半年も経てばよっぽどやり方が悪くなければ体の変化は必ず自分自身で実感することが可能ですが、同じ重さ、回数、エクササイズでやっているのでは停滞期が必ずきます。
それ以降も継続的に変化を出していくには、トレーニングにも変化をつけていく必要があるんです!
それには、回数、重さ、エクササイズの種類を変えたりと色々とありますが、動作スピードを変えることもその一つです。
スロトレのように動作スピードをゆっくりやり筋肉の緊張を長くしてやる方法もありますが、逆に動作スピードを出来る限り早くやる方法もあります。
素早く爆発的に行う動作の方が、ゆっくりと一定した速度で行う場合よりも筋力を短期間で高めることは研究で証明されています。
自分はセットの最後にこういったやり方をして限界の拳上回数まで追い込んだりすることもあります。
筋トレをして体が停滞気味になっている方は、動作スピードなどを変えて筋肉に新たな刺激を与えて成長させてあげてください!