5㎝下げる効果
あと5㎝下げるかどうかで効果は全然異なってきます。
これ筋トレの話です。
特にスクワットです。
スクワットってしゃがむ深さによって鍛えられる場所が異なってきますし、何より効果も全く異なります!
基本スクワットをして膝、股関節、腰などに問題がないのであれば、スクワットでしゃがむ深さは、膝関節と股関節が平行ないし股関節が少し下にくるぐらいしゃがむようにするのを目安としてください!
そうすれば、お尻、太ももなどバランスよく鍛えることが出来ます。
しゃがむ深さを浅くすればそれだけ回数も簡単にこなせるしとても楽なのは間違いないですが、その分効果も限定されるものだと認識してください!
ほんとにたった数㎝下げるかどうかでキツさが全然違います!
ベンチプレスやデッドリフトなど他の筋トレでも同じことが言えますが、特にスクワットは浅くやる人が
とても多いのと、一番行ってもらいたい筋トレなので例としてだしました。
脚力がつけば体のバランスが安定し転倒リスクが低下したり、物を持ち上げる時も腰に頼らず脚力で持ち上げることで腰への負担も限りなく減らすことが出来ます。
他にもメリットはキリがないくらいたくさんあります。
スクワット!しっかりと深くしゃがんでやりましょう!