ビタミンP

ビタミンP

「ビタミンP」って知っていますか??
自分は知らなかったですが、今日お客さんでサプリメントマニアの人から聞いて初めて存在を知りました!

調べてみると、「ビタミンP」はヘスぺリジンともいい、フラボノイド骨格をもつポリフェノールの一種で、陳皮の有効成分です。
柑橘類の皮や袋、スジなどに多く含まれ毛細血管の強化や血流改善効果が認められているらしいです。

ヘスぺリジンに糖を結合させた糖転移ヘスぺリジンには毛細血管の作用強化、血流改善作用以外にも血中中性脂肪の低下作用、血中コレステロール値の改善作用、抗アレルギー作用、リウマチ症状改善作用などの生理機能が報告されているらしいです!

マイナーそうな栄養素だから、サプリメントとしても出ていないのかと思ったらDHCから発売されていました。

こういった健康のサプリメントからスポーツをやっている人用のサプリメントまでここ20年ぐらいで相当種類が増えたし、価格帯も様々なやつが出てきていますね!
それだけ健康や身体に対しての意識が高まってきているんでしょうね!!
そういえば身近だと鶴見のドンキにも結構置いてありました!