熱中症予防 食べ物
連日こんなに暑いのに、横浜駅にある激辛ラーメンがいつも並んでいます。
これだけ暑いと正直激辛じゃなくても温かいラーメンはちょっと遠慮したいですが暑いときに更に熱くなるものを食べようとする人が結構いるんですね!
7月からの連日の暑さで、人間もバテがきていると思いますが、うさぎもバテているのか食欲が低下しています。(冷房を常時入れていてもです)
野生のうさぎだったら、そんなことないのかもしれませんが飼い慣らされたうさぎだとやっぱり弱くなるんでしょうね!
この時期熱中症対策として食べ物から考えると、ほてった体を冷やす効果のある夏野菜。きゅうり、トマト、ナス、キャベツ、スイカとかですよね。自分はスイカ、トマトは今夏かなり食べています!
あとは、身体の疲労をとるといわれているクエン酸。
梅干し、レモン、グレープフルーツなどの柑橘系に多く含まれています。
他にも紫外線を浴びてダメージを浴びた身体を修復させるビタミンC。
あとは暑くて体力が消耗していても熱中症になりやすいですからね、炭水化物をエネルギーにかえるビタミンB1なんかもオススメしたい栄養素です!
豚肉、玄米などが有名ですね!!
あとは、食事ではないですが、充分な睡眠をとることも予防になるらしいです!!