メロン肩をつくる 三角筋中部
今流行りのメロン肩にするためには、三角筋の前部、中部、後部を三分割して鍛えることが大事です。
前回は前部を書いたので、今度は中部を書きます。
中部は肩の外転時に作用するので、両手にダンベルを持って外転運動をするだけです!
サイドレイズというエクササイズです。
外転させる高さは、肘が肩と平行になるぐらいです。
注意点は、
肩をすくめるような動作をしない。
肩をすくめて挙げようとすると、刺激が三角筋から僧帽筋へ逃げてしまいます。
そうならないためには、はじめのうちは特に軽めのダンベルを扱って僧帽筋を極力関与させないように動かしましょう!
慣れてきたら少し重めのダンベルをチーティングを利用して挙げて下す時にゆっくりと意識すると、より早く追い込むことが出来ますが、まずは軽い重量で正しいフォームを身に付けましょう!
ルフロン川崎がリニューアルして、2020年までに水族館が入ることが決まりましたね!2019年秋にはさいか屋の跡地に、低層階のパルコもオープンするし、ラゾーナが出来て完全に人の流れが西口にいくようになりましたが、これで少しずつ流れが変わっていくかもしれないですね?