健康器具で一番おすすめな物
昨日は仕事終わりにジムに行き、背中と下半身を鍛えるつもりだったのですが、スクワットのスペースが空かずに結局下半身は出来ませんでした。
やろうとしていた種目が混んでいたて出来ないとショックが大きいです!
いっそのこと店の開いているスペースにスクワットの台を購入してしまおうかとも思ったりもしますが、1日経ち冷静になると購入はしないほうが良いと思い留まります。
自分の場合やらなくなることは、まず考えられませんが週一回程度のためにスペースをつぶすのはいかがなものかと思ってしまうので。
お客さんもよく健康器具や流行の筋トレのグッズを購入するけど、結局数回使用してタンスの肥やしになっているというのはとても良く聞く話です。
そういった器具などの中で自分が一番にオススメするのは、重さを変えられるダンベルです。同じ重量のが2つあると良いです。
ダンベルが2つありさえすれば全身を鍛えることが出来ます。
ほとんどの健康器具は、特定の場所に特化したものが多いし、何個か応用できる器具もありますが、
ダンベルに比べたら遠く及ばないですね。
重さを変えられるダンベルであれば種目によって重量も変更できます。
また同じ種目でも筋肉の成長と共に加重していくことが出来るので、筋肉の成長と共に増やせることでより効果を出しやすいためです。
そんなに場所も取らないので一家に2台ダンベルをいかがでしょう??
今日から12月ですね!横浜駅も11月中旬ぐらいから
イルミネーションが大分装飾されて時季を感じます。
鶴見駅とか自分の最寄りの駅は全く感じませんが・・・
とりあえず早く春になってほしいです笑