睡眠

寝る姿勢

寝る姿勢寝ているときの向きのクセってありますか??自分は腰部ヘルニアになってからは左肩を下にして寝る癖がどうしてもあります。腰の右の神経根を圧迫していたので、右肩を下にして寝るとどうしても神経圧迫が強くなり腰というより脚、特にふくらはぎが激...
姿勢

座る高さ、硬度による腰への影響

座る高さ、硬度による腰への影響最近ネットの広告で着るだけでマッチョになるっていうシャツがよく掲載されていますが、「えっ」て思っちゃいますよね笑12日間のビフォアアフターが出ていますが仮にトレーニングをしっかりやっても12日間では難しいのに!...
股関節

股関節と骨の強度

股関節と骨の強度三浦半島沿岸でウニが増えて海藻を食い尽くす「磯焼け」被害に漁業者が頭を悩ませているらしいです。ウニだったら売ればいいのでは??と思いますが、身入りが悪く商品化するのには難しい状態だったらしいのですが、キャベツを食べさせて育て...
姿勢

適切な椅子と机の高さ

適切な椅子と机の高さコンビニでパンを購入しようとし棚からパンを取ろうとしたらデッカイGが出てきて一瞬心臓が止まったかと思いました!コンビニは人の出入りが多いから入ってしまうのはしょうがないと思いますが、取ろうとした瞬間に出てきたのでホントビ...
筋トレ

関節を保護するには

関節を保護するには昨日は労働基準局、ハローワークへと手続きに。その後行こうとしていた飲食店は二軒とも月曜日が定休日でした・・・何気に個人の飲食店って月曜定休のところがけっこうあるですよね。行けないじゃないかー。体でよく動く場所っていうのは機...
睡眠

睡眠と首

睡眠と首梅雨が早く終わってほしい・・・やっぱり低気圧の状態が続くと古傷が疼いたり、痛くなるといった症状がどうしても出やすいです。後、やっぱり雨だと気分も乗りづらい。ただこの時季咲くアジサイは好きなんですけどね♪お客さんで寝れない、寝てもすぐ...
姿勢

姿勢の変化による筋肉の使われ方

姿勢の変化による筋肉の使われ方今日ラグビー日本代表がアイルランドと戦いましたが、また惨敗ですね。先週もそうでしたけど、アイルランド予想以上に強いですね。2019年日本でラグビーワールドカップがありますが、そのグループにアイルランドも入ってい...
筋トレ

腹筋 6パック

腹筋 6パック昨日は仕事帰りにジムに行って背中をバッチリ鍛えてきました。足やお尻も腰に負担が掛からないように軽い重量でゆっくりと効かせることを目的に出来ました。基本体重計に毎回乗ってから運動を始めるのですが、体重計の取り換えとかがあって今年...
筋トレ

下す時はゆっくりが大事

下す時はゆっくりが大事何度かお客さんに受付の下のパイプってなんですかー??と聞かれたことがあるんですが、これは本来受付じゃなくて、バーカウンターなんです!だからパイプは足を乗せる所です。反対側の自分が座っている部分も、受付用ではないので正直...
筋トレ

腹筋を鍛える意味

腹筋を鍛える意味家で飼っているウサギが完全に発情期です。ここ2、3日前からとにかく狂ったように自分の足にまとわり付いてくるんです!うさぎって普通の時も人の後を追っかけたりすることはあるんですけど、明らかに様子が違うのですぐにわかります!手を...