筋トレと腰の前弯

筋トレと腰の前弯

前回日常動作で腰の前弯を意識するように書きましたが、筋トレでも腰の前弯を意識して正しい姿勢でトレーニングを行うことは、効果を高めたり、怪我をしないために非常に大切です!

とくに重たい重量を扱うことが多いスクワット、デッドリフト、ベントオーバーロウなどは前弯をキープした状態でないと場合によっては、一発で腰を痛める原因になります。
ベルトをして腹圧を高めている状態であっても必ず前弯をキープしましょう!
たまに極端な前弯をつくって動作を行っている人がいますが、それはそれで腰へ負担が掛かるので、あくまで腰椎の自然な前弯をキープしてやるようにしましょう!

先日「痩せるサプリメント」ならぬ、「太るサプリメント」を販売していた会社が肥満効果があるとの広告には根拠がないとのことで景品表示法違反に当たるとして改善措置命令が出ていましたね!
日本では痩せたいと思う人のほうが圧倒的に多いと思いますが、自分の知り合いにもいますが、一定数太りたいと思っている人もいるということですよね!
うまーく、太っている人の肉を痩せている人にあげることが出来れば良いんですけど。それにしても「太るサプリ」「痩せるサプリ」とかって何の成分が入っているのかとても気になります!