整体 坐骨神経痛とお尻 坐骨神経痛とお尻昨日は何人かのお客さんに勧められていた鶴見の汁なし坦々麺を食べに行きました。汁なし坦々麺って初めて食べましたが、自家製麺がすごく太麺でボリュームも大分ありました。想像していたより辛かったですけど、スパイスが効いていてクセにな... 2017.06.02 整体筋肉
整体 整体で鳴る音 整体で鳴る音トマト、キュウリ、ピーマン、オクラといった夏野菜が美味しい季節になってきましたね♪最近は専らキュウリ1本を味噌で食べています。キュウリは最も栄養素のない野菜と揶揄されたりしますが、水分が豊富なので、体を冷やしてくれる効果がありま... 2017.05.31 整体
整体 二次性疼痛 二次性疼痛最近ジムに行くと人が明らかに多いです。ただこれ毎年のことなんですが、夏が近づくとその前になんとかしようと初めて、9月下旬以降からまた徐々に人が減り始めるという傾向です!実際、何も運動をしてなく、食生活も乱れている人だったら、三か月... 2017.05.30 整体痛み
整体 ムクミと骨格 ムクミと骨格今日も最高に良い天気でしたね。湿気も少ないし本当に過ごしやすいです。こういった天気の良い日は植物達を外に出して光合成させているので、新芽がバンバン出てきてグングン成長しています!とりあえず伸びるだけ伸ばしたら、今度はキレイな形に... 2017.05.28 整体栄養筋肉
健康 ムクミと足の関係 ムクミと足の関係今日は飛び込みで来られた方がいましたが、予約のお客様が入っていたのでお断りせざるを得なかったです。せっかく来て頂いたのですが、こればっかりはどうしようもありません。当日であっても家を出る前に前もってご連絡頂けるととても有難い... 2017.05.27 健康整体筋トレ筋肉
健康 ムクミを解消させる栄養素 ムクミを解消させる栄養素髪を切りにいったらなぜか高須クリニックの高須院長がいて切ってもらったら金正恩カットになっていた!というとんでもない夢から今朝起きました。とりあえずスグに鏡で確認してしまいました。現実じゃなくてホント良かった!今回もム... 2017.05.26 健康栄養
健康 ムクミと塩分 ムクミと塩分昨日は汗をかいた水分と共にミネラルも一緒に摂りましょうと書きましたが、汗の成分でもありミネラルであるナトリウムを摂取し過ぎると体がムクミやすくなるので注意が必要です。ナトリウムっていうのは、食塩の一部です。食塩はNacl学校でも... 2017.05.25 健康整体
健康 つる原因 つる原因毎日納豆を食べるのでいつもスーパーでまとめて買っているのですが、先日買い忘れたので、コンビニに買いにいったら、スーパーよりも価格が安くてビックリ!最近コンビニも物によっては大分安いんですね。これやられたらスーパーは困るでしょうね。便... 2017.05.24 健康整体栄養筋肉
整体 スポーツで腰を回旋させるとは スポーツで腰を回旋させるとは今日は近隣で飲食店をやっている方が来てくれました。鶴見の歴史やお店のことなど参考になることが聞けることが出来て良かったです。やはり奥まった場所ということもあり認知されていなかったので何か対策が必要だと感じさせられ... 2017.05.23 整体筋肉腰痛
筋トレ マッスルメモリー マッスルメモリー昨日のボクシング明らかに誤審ですよね。ホームでやっているのにあの判定にはビックリです。WBCみたく4回ごとに公開採点方式であれば、また戦い方も変わっていたと思いますけど、明らかに試合を支配していたし、WBAの会長も誤審のよう... 2017.05.21 筋トレ筋肉