コース説明

ボディケア

ボディケアプレミアムフライデー。賛同している会社は3500社だけど、実施している会社は130社程らしいですね。月末だから余計取るの難しいそう。今回はメニューの一つボディケアについて書きます。いわゆる筋肉の揉み解しですね。40分~コースがあり...
コース説明

頭蓋骨マニピュレーション

頭蓋骨マニピュレーション今回初めてのプレミアムフライデーですね♪果たしてどれぐらいの企業が実施しているのだろうか??近年、特に昨年辺りから勤務時間の問題が取り上げられて残業時間の削減が提唱されていますが。実際、プレミアムフライデーで早めに帰...
趣味

趣味

趣味勝手ながら自分の趣味を書いていきます。趣味の一つが筋トレです。自分の趣味の中で一番細く長ーーーーーく続いています。この筋トレは肩こり、腰痛などの体の症状に悩まれている方にもオススメです。決して自分が好きだから押してるわけではありません。...
筋肉

筋肉の再教育

筋肉の再教育先日筋肉の使い方がとても大切だと書きましたが、骨格バランスが崩れていた状態では筋肉バランスも崩れ、使われ方に偏りが出てくるんです。筋肉は主動筋、拮抗筋とあり簡単にいうと前の筋肉が縮むと、後ろに付いている筋肉は伸びます。例えば座っ...
店舗情報

店のアクセス

店のアクセス昨日は暖かかったですね!風は春一番よりも強く感じ自転車をこいでも、中々前に進まず苦戦しましたが、南風なんで寒くなかっただけで有難い!今日はまた寒い。最近は寒い、暖かいの繰り返し、こうやって三寒四温を繰り返し徐々に春になっていくん...
整体

施術の効果を長持ちさせる方法

施術の効果を長持ちさせる方法鶴見にきてまだ1ヶ月も経過していないですが飲食店、コンビニが多い、多い!チェーンから個人店まで幅広くあるので食べることには困らなそうです。4、5軒は行きましたが、これからどんどん開拓していこうかと思います。肩こり...
整体

関節可動域

関節可動域今日は暖かい。風が強かったですけど、これが春一番みたいですね。春が待ち遠しいー体のバランスが崩れる、歪むって聞くとそれだけで体にはよくないイメージがあるとおもいます。実際神経伝達、体液循環等色々なことに影響を与えますが、関節可動域...
整体

バランスが崩れる所作

バランスが崩れる所作ちょっとずつだけど日が延びてきていますね。寒いのはイヤだけど、個人的には早く暗くなってしまうのはもっとイヤです。早く日が延びてほしい!昨日悪い習慣が身に付くことで体はバランスを崩してくると書きました。バランスが崩れる原因...
整体

バランスが崩れる要因

バランスが崩れる要因やっぱり2月は寒いですね。気のせいか、毎年寒くなっているような気がします。温暖化のこのご時世そんなことはまさに気のせいでしょう。年齢と共に自分自身が寒さに弱くなってきているんでしょうね。小学生の頃は雪が降っていても、半袖...
コース説明

整体・骨盤矯正コース

整体・骨盤矯正コース昨日紹介させて頂いた3つのコースのうちで、一番オススメなのが整体・骨盤矯正コースです。なぜオススメか??というのは骨格が骨格筋の土台になっており非常に大切な役割を果たしているからです。骨格が崩れればそれに付いている筋肉の...