筋トレ 関節を保護するには 関節を保護するには昨日は労働基準局、ハローワークへと手続きに。その後行こうとしていた飲食店は二軒とも月曜日が定休日でした・・・何気に個人の飲食店って月曜定休のところがけっこうあるですよね。行けないじゃないかー。体でよく動く場所っていうのは機... 2017.06.27 筋トレ筋肉
筋トレ 腹筋 6パック 腹筋 6パック昨日は仕事帰りにジムに行って背中をバッチリ鍛えてきました。足やお尻も腰に負担が掛からないように軽い重量でゆっくりと効かせることを目的に出来ました。基本体重計に毎回乗ってから運動を始めるのですが、体重計の取り換えとかがあって今年... 2017.06.23 筋トレ筋肉
筋トレ 下す時はゆっくりが大事 下す時はゆっくりが大事何度かお客さんに受付の下のパイプってなんですかー??と聞かれたことがあるんですが、これは本来受付じゃなくて、バーカウンターなんです!だからパイプは足を乗せる所です。反対側の自分が座っている部分も、受付用ではないので正直... 2017.06.22 筋トレ筋肉
筋トレ 腹筋を鍛える意味 腹筋を鍛える意味家で飼っているウサギが完全に発情期です。ここ2、3日前からとにかく狂ったように自分の足にまとわり付いてくるんです!うさぎって普通の時も人の後を追っかけたりすることはあるんですけど、明らかに様子が違うのですぐにわかります!手を... 2017.06.21 筋トレ腰痛
筋トレ 下腹部を引き締める方法 ハンギングレッグレイズ 下腹部を引き締める方法 ハンギングレッグレイズ先日の全米オープン松山選手惜しかったですね。今回の成績で世界ランキングも2位になったし、メジャー優勝も時間の問題のように感じますね!自分もサラリーマン時代にコンペとかあったので、少しだけラウンド... 2017.06.20 筋トレ筋肉
店舗情報 ヒップアップさせる方法 ヒップアップさせる方法昨日完全に壊れる前に携帯電話を機種変更することが出来ました。スマホで初めての機種変更でしたけれど、けっこう自分でやらないといけないことがあって面倒ですね・・・今女性の間でお尻を鍛えてヒップアップさせるのが流行っているら... 2017.06.13 店舗情報筋トレ筋肉
健康 ムクミと足の関係 ムクミと足の関係今日は飛び込みで来られた方がいましたが、予約のお客様が入っていたのでお断りせざるを得なかったです。せっかく来て頂いたのですが、こればっかりはどうしようもありません。当日であっても家を出る前に前もってご連絡頂けるととても有難い... 2017.05.27 健康整体筋トレ筋肉
筋トレ マッスルメモリー マッスルメモリー昨日のボクシング明らかに誤審ですよね。ホームでやっているのにあの判定にはビックリです。WBCみたく4回ごとに公開採点方式であれば、また戦い方も変わっていたと思いますけど、明らかに試合を支配していたし、WBAの会長も誤審のよう... 2017.05.21 筋トレ筋肉
筋トレ 懸垂の回数を増やす方法 懸垂の回数を増やす方法先日ジムでチンニング(懸垂)をしていたら、おそらく60歳後半ぐらいの方に教えてくださいと声を掛けられました。明らかに本人よりも年下である自分に教えてくれっていうのは、中々言えないことだと思うし感心しました。その方は懸垂... 2017.05.20 筋トレ筋肉肩こり
筋トレ まずは神経の働きを強化 まずは神経の働きを強化今日は久し振りの本降りの雨ですね。久し振りに自転車で駅まで行けなかったです。こういった低気圧が近づいてくると昔痛めた腰や膝といった部分が疼いたり、重くなったりするから勘弁願いたいです。お客様に施術後にストレッチや運動、... 2017.05.13 筋トレ