筋トレ

懸垂の回数を増やす方法

懸垂の回数を増やす方法先日ジムでチンニング(懸垂)をしていたら、おそらく60歳後半ぐらいの方に教えてくださいと声を掛けられました。明らかに本人よりも年下である自分に教えてくれっていうのは、中々言えないことだと思うし感心しました。その方は懸垂...
健康

歯も土台が大切

歯も土台が大切ここ最近休日は歯のメンテナンスにいっているのですが昨日は歯石の除去をやってきました。歯石を放置していると歯周病を進行させたりするのでこまめに除去してあげることが大切ですと聞かされました。ブラッシングなどはしっかりと出来ていると...
整体

長期安静のデメリット

長期安静のデメリット村田選手のボクシングの試合までもう後わずかですね!一般的なボクシングの世界タイトル戦と異なり、ミドル級という階級上、注目度が圧倒的に高いからテレビやネットでも頻繁に宣伝していますね。竹原選手が同じミドル級で世界タイトルを...
健康

柔らかい寝具が体に与える影響

柔らかい寝具が体に与える影響昨日は休みでジムに行ったら黒人(オランダ)の方がいて話をしたのですが、オランダ人は大きい人がとても多い!と話していたのでトレーニング後、ネットで調べてみたところ、平均身長が世界一高いって書いてありました。食生活が...
腰痛

柔らかいソファが腰に与える影響

柔らかいソファが腰に与える影響先日歯医者にいったら、虫歯がみつかってしまいました。年配のお客様からも歯は若いうちから大事にしないといけないよといわれていたので、セッセッと磨いて、フロスもしていたのに残念です。しっかりと完治させたいと思います...
筋トレ

まずは神経の働きを強化

まずは神経の働きを強化今日は久し振りの本降りの雨ですね。久し振りに自転車で駅まで行けなかったです。こういった低気圧が近づいてくると昔痛めた腰や膝といった部分が疼いたり、重くなったりするから勘弁願いたいです。お客様に施術後にストレッチや運動、...
整体

骨格の形

骨格の形今日も初夏を思わせるような天候。湿度が少ない分そんなに不快には感じないですね。ただ半袖でも少し動くと汗が出てくる。今日ぐらいの天候でもジャンパーとか来ている人を見掛けましたけど暑くないのかなー??暑いのが苦手な自分からすると信じられ...
筋トレ

ベンチプレスの拳上目安

ベンチプレスの拳上目安フランス、韓国の大統領選が立て続けにありましたけど、日本と違って直接選挙制だから、国民の関心の度合いも間接選挙制日本とは大分違うように見えますね。どちらもメリット、デメリットはあると思いますが、国民との距離感が大分近い...
健康

骨を強化する方法

骨を強化する方法来月から葉書の価格が52円→62円になりますね。20%も一気にあげるなんて・・・実際昔と違って通信手段が増えすぎて葉書の立場も難しいんでしょうね。筋トレなどの運動は筋肉を鍛えたりするイメージが強いと思いますが、骨を強化するこ...
栄養

体と食べ物

体と食べ物生姜焼きを作るときに生姜の変わりにわさびを入れたらさっぱりして新鮮な味になりました。自分の考えじゃなくて、クックパッドで見付け試したんですけどけっこうイケます!食事について書いたので、今回は栄養について書きたいと思います。栄養は、...