筋トレ

まずは神経の働きを強化

まずは神経の働きを強化今日は久し振りの本降りの雨ですね。久し振りに自転車で駅まで行けなかったです。こういった低気圧が近づいてくると昔痛めた腰や膝といった部分が疼いたり、重くなったりするから勘弁願いたいです。お客様に施術後にストレッチや運動、...
整体

骨格の形

骨格の形今日も初夏を思わせるような天候。湿度が少ない分そんなに不快には感じないですね。ただ半袖でも少し動くと汗が出てくる。今日ぐらいの天候でもジャンパーとか来ている人を見掛けましたけど暑くないのかなー??暑いのが苦手な自分からすると信じられ...
筋トレ

ベンチプレスの拳上目安

ベンチプレスの拳上目安フランス、韓国の大統領選が立て続けにありましたけど、日本と違って直接選挙制だから、国民の関心の度合いも間接選挙制日本とは大分違うように見えますね。どちらもメリット、デメリットはあると思いますが、国民との距離感が大分近い...
健康

骨を強化する方法

骨を強化する方法来月から葉書の価格が52円→62円になりますね。20%も一気にあげるなんて・・・実際昔と違って通信手段が増えすぎて葉書の立場も難しいんでしょうね。筋トレなどの運動は筋肉を鍛えたりするイメージが強いと思いますが、骨を強化するこ...
栄養

体と食べ物

体と食べ物生姜焼きを作るときに生姜の変わりにわさびを入れたらさっぱりして新鮮な味になりました。自分の考えじゃなくて、クックパッドで見付け試したんですけどけっこうイケます!食事について書いたので、今回は栄養について書きたいと思います。栄養は、...
筋トレ

脂肪を燃焼させるには運動の順番が大切

脂肪を燃焼させるには運動の順番が大切夜光虫ってしっていますか??自分は知らなかったのですが、なんでもプランクトンの一種で、海水温が上昇することで増殖するらしいです。昨日由比ヶ浜の海岸で夜光虫が波の刺激を受けて発光し、海が青白く光る幻想的な光...
整体

良い習慣、悪い習慣

良い習慣、悪い習慣ゴールデンウィーク中は鶴見もいつもよりビジネスマンがいない分人通りが少ないように思います。観光地でもないし仕方ないんでしょうね。人間の骨格バランスが崩れる原因って姿勢が悪い、荷物をいつも同じ方で持つ、足を組む等色々とありま...
整体

骨格は土台が大切

骨格は土台が大切ららぽーと横浜の隣のマンションと同じく三ツ沢にあるマンションも全棟建て替えが決定になりましたね。どちらも杭が地盤に届いていないことで建物の傾きに繋がって発覚、そして建て直しに。建築のことはわからなくても土台の部分が傾いて脆弱...
筋肉

筋トレ 過負荷の原則

筋トレ 過負荷の原則GWの時期のレジャーで思いつくのが潮干狩り。なんで思いつくのかって、会社員で営業をやっていた時にちょうど海の公園のすぐ近くにも取引先があり、通常営業所から車で15分程度だったのに潮干狩りの人達のおそらく駐車待ちなどで3、...
肩こり

肩こり改善 シュラッグ

肩こり改善 シュラッグ近年山登りってブームですよね。お客様でも若い方から定年を迎えた方までけっこう登りに行くって方が多いです。山小屋で泊まっていくなんて方も!でも山登りが人気なのもわかります。たまには自然を体いっぱいに感じたいですよね♪女性...