整体サロン Tsurumi
緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛、薬物乱用頭痛など
頭痛で悩まれている方は多いと思います。
自分もたまーに出ることがあります。
しかも一時的で大した痛みもないので、
鎮痛剤の服用などもしたことがない程度ですが、
お客さんによっては頻繁に発症している方もいます。
そこで今回は片頭痛について少し書きたいと思います。
片頭痛は、片側あるいは両側のこめかみあたりが
脈打つように痛むのが特徴で、
頭の奥まった部分に起こる痛みといえます。
女性に多く、片頭痛患者の8割は
女性という研究もあります。
これは女性ホルモンと密接な関係があると考えられています。
片頭痛が起こる仕組みとして有力なのが、
何らかの原因で脳血管が強く収縮し、
その反動で脳血管が急激に拡張すると、
血管周囲の三叉神経を刺激して、
それに伴って脳血管の周囲に炎症物質がばらまかれます。
この炎症情報が大脳に伝えられ、
痛みとして認識された結果、片頭痛が起こると考えられています。
片頭痛持ちの人は、
片頭痛に繋がる血管の拡張を招きやすい食品を
摂ることで発作を誘発しやすくなると考えられます。
血管拡張に繋がる物として、
アミン類、ポリフェノール、グルタミン酸ナトリウム、
亜硝酸ナトリウムなどが挙げられます。
アミン類は血管を収縮させますが、
そのあと、反動で血管が拡張するために
片頭痛の発作が起こるといわれています。
食べ物でいうと、
★アミン類が多い
カマンベールチーズ、ブルーチーズ、ゴーダチーズ、
アンチョビ、コンビーフ、柑橘類、パイナップル、
★アミン類、ポリフェノールが多い
お酒類全般、特に赤ワイン、ロゼワイン
ココア、チョコレート
★ポリフェノールが多い
オリーブ油
★グルタミン酸ナトリウムが多い
うまみ調味料
★亜硝酸ナトリウムが多い
ハム、ソーセージ、ベーコンなどの肉加工食品
イクラ、スジコなどの魚卵
とこんな感じになります。
チーズは熟成チーズではなく、
非熟成チーズのカッテージチーズ、
クリームチーズなどは発作が起こしにくいと
いわれているので、
チーズを食べる時はちょっと種類を
考えて食べてみるのも良いと思います!
甲子園も残すところ後1試合になりましたね。
今年も何試合か観ましたが、
守備のファインプレーが多い、多い!
一つ一つのプレーが全力で
観る者を熱くさせてくれますね!
JR鶴見駅東口より徒歩4分
京急鶴見駅東口より徒歩2分
鶴見区鶴見中央4-31-2アイステージ鶴見1F
TEL 045-834-7131
http://tsurumi-seitai.com/