メロン肩をつくる

整体サロン Tsurumi

「メロン肩」
って今年からいわれるようになったんですかね?
雑誌やテレビなんかでも目にする機会があります。
これ肩の三角筋という筋肉のことです。
ここの筋肉が発達すると、
丸みを帯びてメロンのような形をするので、
メロン肩って呼ばれているのだと思います。
面白い呼び名を考える人もいるもんですね。

三角筋は肩幅をつくる部分の筋肉ですが、
前部、中部、後部
と三つに分けられます。
それぞれ部位によって、
肩の屈曲、外転、伸展などと作用が異なるため、
三角筋を万遍なく鍛える場合には、
1種類ではなく、数種類やってあげないと
中々立派なメロン肩にはなりません!

今回は三角筋の前部を鍛える方法、
アップライトロウのやり方を書きます。

肩幅の立位の状態でバーベル、もしくはダンベルをもちます。
手の幅は肩幅よりもう一握りずつ内側で構えます。
その状態で体スレスレの軌道でバーベルもしくはダンベルを
首の辺りまで引き上げます。
同じ軌道を通って元の位置へ戻します。

注意点として、
1、スタートポジションで肘は伸ばさない。
三角筋から緊張が抜けてしまうので。

2、動作中、常に肘をバーベルより上に保っておく。
バーベルが肘より上にきてしまうと、腕に刺激が移行するため。

3、バーベルを上げる時に肩をすくめない。
僧帽筋の収縮が強まってしまうため。

4、動作中、上体をなるべく前後させない。
反動を使うとその分負荷が逃げるため。

などです。

あとは、手幅のスタンスを肩幅ぐらいに広げて行うと、
三角筋の中央部に刺激が移行します。

あとはやるだけ、そして継続させれば
メロン肩に一歩近づきます。

近年の筋トレブームをつくった
RIZAPが窮地に陥っていますね。
先日の決算で黒字予想から大幅な赤字に転落しましたね。
株価も2日連続ストップ安と年初来安値を更新中。
株主は冷や汗ものでしょうね!

筋トレ、英会話、ゴルフなどの本業の業績が
悪化したというより、業績が低迷した会社を多くM&Aし、
その会社の建て直しが想定通りいかず、
今回の赤字に繋がったらしいです。
今後は規模ではなく、採算重視に方向転換していくらしいですが、
どうなっていくのか興味津々です!

整体サロンTsurumiMap
JR鶴見駅東口より徒歩4分
京急鶴見駅東口より徒歩2分
鶴見区鶴見中央4-31-2アイステージ鶴見1F
TEL 045-834-7131

http://tsurumi-seitai.com/